今日の宿題

11/1の宿題

中1数学…115-117

※先週のこのコメント(https://growup1.com/topics/iriso/6702)から大きく成長しました。やればできるじゃないですか。今日は全員が頭をはたらかせ、心を動かそうとしていたように思います。この調子です。まだまだ大きく羽ばたけます。がんばれ。

中2数学…プリント(p4、9)

※宿題をやらないことについて、個人の怠慢ならば、大いに結構だと思います。やるからには徹底して怠慢を貫いてください。しかし、君たちが「賢くなりたい」という気持ちをもっているにも関わらず、与えられた課題をやらない、というのは筋が通らないですよね。賢くなる、と決めたのであれば、それを追い求めなさい。自分で決めたことすら守れない、というのはカッコ悪いと思うのですが、いかがですか。授業中に何度も話してきたつもりがありますが、「この問題はこうやってああすれば答えを求められるな」と思った問題は解く必要はありません。できる問題はやる必要がないでしょう。図形をノートに描かず、答えの数値だけをメモしておくのでも良いでしょう。しかし、数学受講者の中でそういったレベルにある生徒はいないというのが私の認識です。各中学校の定期テストの問題はすべて目を通していますが、あのレベルで100点に近い点数をとれるようになってはじめて「できるからやらない」と言えるのではなかろうか、思いますよ。もしかすると、中には「難しいから・苦手だからやらない」とか「やったけど できなかった」と宣う人がいるかもしれませんね。前者に関しては何を言っているのかまったく理解に苦しみます。できないことをできるようにするのが勉強です。逃げるな。後者は どれだけの時間、その問題に頭を悩ませたのでしょうか。全身全霊で考え抜いての結論なのでしょうか。断言しますが、そんなわけありません。私にはそう言い切るだけの根拠もあります。逃げるんじゃない。結果として勉強ができないことは さして大きな問題ではありません。しかし、過程において勉強しない(難しいことから逃げる)のは避けた方がいいです。中学生の勉強ができないことは人生の中で大きな意味を持ちません。一方、難しいことから逃げる習慣が染みつくことは、しんどい人生になります。何より自分を騙して生きていくことになりますから、そんな人生楽しくないでしょう。もう少し、目の前の勉強に真剣に取り組みなさい。知識・知恵・科学に敬意を払いなさい。強い意志をもちなさい。

無料体験受付中

進学塾グローUP

狭山台教室

〒350-1304
埼玉県狭山市狭山台3-1-29
TEL:04-2959-5225

アクセスはこちら

入曽教室

〒350-1316
埼玉県狭山市南入曽622-2 1F
TEL:04-2006-1427

アクセスはこちら

今日の宿題

PAGE TOP