中1数学…プリント残り・ホワイトボードの2問(三角形の外接円・円の復元)
中2数学…プリント、合同条件の暗記
どちらの学年にも共通して伝えたいことです。熟読するように。
※「解き方を覚える」という考え方では、なかなか成績は伸びません。もっともっと頭を使いましょう。ついでに心も動かすこと。主要五科目で、もっとも情緒的な科目なのが数学だ、というのが最近の私の持論です。(このフレーズを思いついたとき「天才すぎる」と思いましたが、100年ほど前に岡潔さんが似たようなことを仰っていたようで、がっくりしました。)「どう解けばいいのだろう」と考えること自体がすでに間違っています。そうではありません。問題と対峙したとき、「これってどういうことだろう。」「この条件から何がわかるんだろう」「〇〇がわかれば、答えを求められそうだな」という感情が湧き起こらないのであれば、それはやはり、何かが間違っています。問題を見て湧き起こる様々な疑問(感情と言ってもよいでしょう)を解決する手法を学んでいます。もし万が一、問題を見て何も感じないという人がいるのであれば、まずは心を動かす練習をしてみましょう。例えば道端に咲いている花を見て「ああきれいだな」と思いますか?満天の星空の息を吞む美しさを感じますか?
繰り返しますが、頭と心を動かしましょう。