今日の宿題

グローUPの授業!

狭山市狭山台にオープンしたグローUPの普段の授業を紹介しましょう!

普通の塾と違っているだろうと思われることを中心にご案内申し上げます。

①職員室と教室の区別がない…小さい塾ですので「職員室」スペースがありません。したがって、授業時間だけでなく、いつも一緒の空間を過ごしています。(生徒はウザいのかな?)

電子黒板を利用した授業です…常に使うわけではありません。科目やその日の内容にもよりますが、多い時で授業全体の50%位でしょうか。メリットは、授業の効率化(実は板書が結構ロスタイムになっていることが証明されています。)と分かりやすさ(地図がパッ、細胞分裂パッ)です。印象に残ります。

③薄ーくBGMを流してます。(授業中はオフします)

英語は、MyETというspeaking判定マシーンで発音を点数化します。これが熱い。下手をすると生徒の方が高得点が出たりする。納得できないが、大人げなく勝つまでやってしまいます。結果、気が付くといっぱい英文を読んでます。

ということで、皆さん、1度体験授業を受けてみてください!

狭山市狭山台のグローUP

無料体験受付中

進学塾グローUP

狭山台教室

〒350-1304
埼玉県狭山市狭山台3-1-29
TEL:04-2959-5225

アクセスはこちら

入曽教室

〒350-1316
埼玉県狭山市南入曽622-2 1F
TEL:04-2006-1427

アクセスはこちら

今日の宿題

PAGE TOP